邦楽 舘野泉(ピアノ)、浦川宜也(ヴァイオリン)『ショーソン:ヴァイオリン、ピアノと弦楽四重奏のための協奏曲』59年の藝大・旧奏楽堂でのライブを収めた秘蔵音源、初CD化! レビュー 2020年08月24日
洋楽 ブライアン・イーノ(Brian Eno)『Wrong Way Up』『Spinner』ジョン・ケイル、ジャー・ウォブルとコラボした90年代の傑作2枚が再発! その真価を再考する コラム 2020年08月21日
ジャズ スピリット・フィンガーズ(Spirit Fingers)『Peace』クインシー・ジョーンズ絶賛のピアニスト、グレッグ・スピーロも在籍する実力派ジャズ集団 超絶技巧の隙間に漂う叙情 レビュー 2020年08月21日
洋楽 ナナ・ヴァスコンセロス&アグスティン・ペレイラ・ルセナ『The Incredible Nana With Agustin Pereyra Lucena』世界的パーカッショニストと孤高のボッサ・ギタリスト、キャリア最初期の共演盤が待望の復刻! レビュー 2020年08月19日
書籍 The 21st century version of Mimi-Nashi-Hoichi “Hoichi-the-Earless” – The art of “touch” connecting eyes, ears and hands コラム 2020年08月14日
洋楽 テイラー・スウィフト(Taylor Swift)『The Life Of A Showgirl』名盤『1989』のチームと再タッグ 婚約者への思い、性描写、乙女心などが満載 レビュー 2025年11月21日
クラシック ヤクブ・フルシャ(Jakub Hrůša)『カベラーチ:交響曲第2番、序曲第1番、第2番』ウィーン放送響による大迫力の演奏と暗い空気に包まれたサックスソロに深く感動 レビュー 2025年11月14日
洋楽 パブリック・エネミー(Public Enemy)『Black Sky Over The Projects: Apartment 2025』いとうせいこうのトークも引用して病んだ現実社会に警鐘を鳴らす レビュー 2025年11月18日